Quantcast
Channel: 機動異世界模型伝ほしのさん
Viewing all articles
Browse latest Browse all 678

ザンザルブその5

$
0
0
「伝説巨神イデオン」プラモデルシリーズオンリー製作ページ
「イデ・ザ・ラストデスファイト」略して「イデラス」
 
と言う訳で、イデラス用に1/600「ザンザ・ルブ」製作中。
イメージ 1
足の製作、パテ修正は終了。
 
頭部・体の製作に入ります。
イメージ 2
・・・そのまま作るとピンクのセンサー部分がほとんど隠れるので、
上部にプラ板を数枚貼り、上のパーツが被さった際に隙間が出来るように
した。それでも隠れるが、ちょっとはマシになる。(ピンクの部分の
機能的な役割は不明だが、センサーと言う事にして置く。)
イメージ 3
こんな感じ。あまり変らないが隠れるのが勿体無い気がするので。
イメージ 4
筆でセンサーを塗装・・・。
イメージ 5
センサーの上に被さる部分は隙間で裏が見え隠れするので、
グレーを塗ってみた。スカスカ感は無くなる。
 
腕の製作。腕も2重構成なので製作がやっかいだ。
イメージ 6
とりあえず1重目。
イメージ 7
そしてパテ修正などして2重目の製作。乾くまでクリップを挟まないと
隙間が開いたりしてしまう・・・微妙な歪みのせいで。
イメージ 8
ちゃんと説明書通りに製作してるが、カラー指定書の画像、
爪の位置が逆だ。
製作の際に挟み込みを間違えていると思われる。
グーグルの画像検索すると、けっこう逆の画像も多いのが気になる。
 
・・・で、アニメの設定画見たらカラー指定書の方が正解じゃねーか!
ボックスアートもカラー指定書と同じ!
と言う事は組み立て説明書が間違えてるんじゃん!!
クソガッ~!これがアオシマクオリティーか!!?
俺(俺ら)・・・間違えて製作してる罠!
えくえくさんのブログの画像見たら説明書通り。だから間違っているわw
うぎゃー。いいモン、説明書通りに作ったモン!(涙目)
もうこのまま行くよ。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 678

Trending Articles