
昨日に続いて、最近作ったプラモ、ちょい振り返ってみよう企画。
連邦軍系の一部を見てみます。
アニメ等の設定に無い機体は、僕のオリジナル設定で製作。
・・・ブルーディスティニー1号機
HGUCジム・ブルーディスティニーを2色のメタリックブルーで塗り分け。
左、ブルーディスティニー2号機・右、ジムワグテイル
2号機は成型色を生かして赤い部分だけ塗装。
ワグテイルはジャンクパーツでキャノン追加。オリジナルの海軍防衛隊仕様。
ガンダムマーク2高機動型
HGUCガンダムマーク2をジャンクパーツ貼り付けで構成してみた。
顔はデスサイズヘルカスタムの物を流用している。
左、ティターンズ用パワードジム・右、ティターンズ用ジムストライカー
HGUCパワードジム&ジムストライカーをティターンズカラーに塗り変えた。
左、ジムスナイパーカスタム・右、ジムキャノン
どちらもHGUCジムとMSVキットの2個1改造。
左、ジムキャノン2対空砲仕様・右、ジムリーダー
中距離支援型のイメージと、ジム改の現地改修された隊長機イメージ。
中には2~3年以前に製作した物もあり、今なら「こう作るのに」と
制作方法の考え方が違ったり「これどうやったのかな?」と覚えて無かったりと、
いろんな事を思いますね。
皆さんも、たまには自分の作った過去作品を眺めて見て下さい~。
PS3用ガンダム外伝「戦慄のブルー」PV
PS3用ガンダム外伝「ミッシングリンク」PV
PS3真ガンダム無双ムービーの一部分
ガンダムのバーニア型タンブラー