ほしのあまひとです。オリジナルゲルググ出来ました~♪
「ゲルググ・オン・ザ・オレ」略して「ゲルオレ」開催中。
と言う訳でHGUCゲルググイエーガー+リゲルグ等の部品使用で
自分だけのオリジナル仕様リゲルグを製作、完成しました。
シン・マツナガ専用の「ワイツ・リゲルグ」と言う名前にしました。
自分の中では、シン・マツナガとジョニー・ライデンは1年戦争後にアクシズに
行ってハマーンのネオジオンに参加したと妄想しており、その「もしも設定」
にて製作してみました。イエーガータイプのゲルググをリゲルグにした1機を、
新型のビームキャノン兼ブースターを装備したカスタマイズ機体である。
ジョニー・ライデンはザク3改に搭乗し、シン・マツナガと新兵のパイロット
訓練をアクシズ内で・・・みたいな。
HGUCゲルググイエーガーにZZシリーズのリゲルグのパーツを合わせ、
MSVジョニー・ライデン専用ゲルググに付属のロケット砲とビルドファイターズ
からウエポンバインダーをブースターに見立てて合体させてみました。
バックパックにポリパーツ仕込んだ部品を新たに取り付けて、可動&取り外しを
可能にしています。胸はプラ板をピンバイスでブチ穴開口し貼り付けてました。
フトモモはプラ板を挟んで2ミリ延長しています。
塗装は、タミヤカラーのホワイト・ニュートラルグレー・ミディアムブルー
イエローを使用して全体筆塗りした。ガンメタルで汚しを入れた。
あとはデカール貼り付け後にツヤ消しスプレー吹き付けた。
新型ビームキャノンと旧式のロケット砲の共存なのが、いかにもネオジオンな
感じか。見て頂き、ありがとうございました。