ウェーブ1/144モーターヘッド「レッドミラージュ」
設定画を再現したような乳白色の半透明風のクリアパーツなので、
このパーツを生かすつもりで素組みとしました。
・・・が、コンペの余興ようにサッと作ろうとした1/144レッドミラージュ、
スナップフィットと勘違いしていて、軽く素組みだけでと思ってたら、えらい時間かかってしもた。
コンペ用には2作品出来てるので良かったけど、小さいパーツ多くて素組みでも接着あるので
時間がかかった罠~。1/100キットよりパーツ分割細かいし接着剤ハミ出ないようにと苦労した。
合わせ目も消してないし、デカールとか失敗しそうなんで、あえて無しの方向で~(グスン)
これ小さいから綺麗に塗って作るとしたらと思うとゾッとする。
全体を白くない透明クリアパーツのバージョンも見てみたいが、製作考えたら怖いw