
ブロ友である白猫ヒロメさん主催プラモコンペ
「ガンダムビルドファイターズ・スカイハイ百鬼夜行」用の作品が出来ました。
ガンプラ以外でも何でもOKでファンタジーなどの世界観を
メカにしての立体化企画だと言う事で、1個目は赤ずきんちゃんモチーフです。
・・・と言ってもゲーム「ヴァンパイアハンター」の赤頭巾「バレッタ」を
イメージしています。まぁ軽く参加して制作しました。
(プラモを楽しむ為の作例にてアニメやゲームの公式等とは関係ありません。)
HGUCジェガンを素体として改造。
ジャンクパーツやプラ板で頭の頭巾・肩のフード・スカートの製作。
頭はアレックスのチョバムアーマー、肩はゴッドガンダムのパーツです。
胸のリボンはプラ板製作。全体的に増加装甲付属のジェガンとしてます。
銃はジムコマンド付属の物を2個用意してマガジンなどを改造し
2丁拳銃として装備させてみました。
カラーリングは、クレオスのMSレッド、タミヤカラーのホワイト、
ニュートラルグレー、レモンイエロー、オレンジ使用。全体筆塗り。
百鬼夜行のバトルを知ったゲームマニアの赤羽茶々子は、自ら製作したこの
ガンプラで参戦。カオスなバトルに自分のゲームプレイの腕前が通用するか
試す為に参加。「ビームライフルやサーベルはいらない。マシンガンでも的確に
急所や関節を狙い打てば勝てる。」との信念で無駄な動きをせずにバトルする。
腰に装備されているサーベルとグレネードは基本使用しない。
「・・・お前らみんな最低な狼野郎さ!」
「そこね、ハッ!」
「・・・狼の駆除を確認。バトルエンド。」
見て頂いてありがとうございました。