
アイラさん主催の超時空作っちゃおーゼ!企画の、個人的に製作伸びていたのが
やっと完成しました。やはり1コンペに1作品ですね。複数やると後々のが無理。
遅れましたが、ここに発表させて頂きます。とにかく苦労しました・・・。
アオシマ製再販版(旧イマイ製品)「機甲創世記モスピーダ」シリーズより
1/48「可変レギオス・エータ」
これです。3~4年前に駿河屋で新品として買った物です。
アーモファイター
部分的にパーツのズレや粗はありますが、何とか形になりました。
後方のライティングギアは見えにくいが、前後あわせて2段可動で開閉。
リアパース。
「インビットめ!みてろっ~!変形だ!!」
(個人的にガオーク事、中間形態であるアーモダイバーはカッコ悪いと
思うので省略します。別に出来ない訳じゃないが、可変めんどくさいw)
グオォォォォッー!ヒューーーーン!ガショウィ~ン!
ガシーン!「変形完了!これからが戦いの本番だ~!!」
アーモソルジャー
いつものように全体を筆塗り塗装。
クレオスのホワイト・スージーブルー、タミヤカラーのレッド・ガンメタル
ニュートラルグレー・イエロー・ライトブルー使用。
部分的にガンダムマーカーで少々汚し。つや消し吹き付けて完成。
変形の為に可動部分の塗装と劣化したデカール貼りに時間がかかり苦労した。
ガンポットはジャンクパーツとプラ板で大きいのを自作した。
「これでもくらいやがれ~!」
見て頂きありがとうございました。可変キットは変形部分で塗装付いてしまうと
固まって可動キツイとか、変形時被膜ハゲるとかあって気を使いますね。
汚しは、いつもやりすぎるので極軽くにして置きました。アイラさんどうも
でした。可変キットは当分コリゴリ(笑)