
Vistaも、そろそろ限界か・・・。
amazonなど、特定のサイト閲覧でエラー表示や部分的に制限が出るなどして、
いつも通りにネットサーフィンが出来なくなって来ました。
そこでインターネットエクスプローラー9をダウンロードして
インストールしました。手順に従い「インストールは成功しました」と
表示しました。
しかし、そこからが分からない。ネットで調べても「起動して」「起動する」
とは書いてありますが、どうすれば起動になって反映するでしょうか?
クリックするそれらしいアイコンやショートカットも見当たらない。
分かる方がおられましたら、簡単に順番など教えて下さいませ。
ウィンドウズアップデード画面で、こういう画面が出ましたが、
再起動しても今までと同じく立ち上がるだけで何も変化なしです・・・(涙目)