
1月15日夕方から入院となり、もう16日には午後に手術と決まりました。
4.5㎝×4.8㎝サイズの腫瘍(悪性ではない)を切除して頂ます。
今日は手術の際の麻酔や手順など説明を受けて、同意書と誓約書などを
先に書いて来ました。
腫瘍は背中の上部、右肩の下にあり、皮膚のすぐ下にある事から、
手術は難しくないとの事と、傷口を縫うのでしばらくは痛みが続く事、
それから予想では一ヶ月以上の入院を覚悟していたら、10日~2週間ほどで
退院は出来るだろうとの事で、痛みが半分無くなり動けるようになれば帰って
後は通院と傷口の経過を見ての判断で良いとの事で、長丁場の入院生活は
回避出来るかも知れません。
とにかく1月15日~2週間・・・退院まではブログをお休みいたしますので、
よろしくお願い致します。月末には帰れると思います!
一ヶ月以上の入院を覚悟していたので、中華タブレットに音楽とかそれ用に
入れまくったし、退院手前では絶対暇だろうし、のちにプラモ持って来て貰おう
と、自分で用意してたのに・・・必要ないかも。
病室で極力ゴミとか出さないようにと、事前にRGフリーダムとHGサンダー
ボルトフルアーマーのランナーからパーツを全部外してゲート処理して
「パズル的に組み立てるだけ」の形で、顔&身体・武器・手・足の部位別に
ジップロックに入れてたのですが、2週間ぐらいの事なら我慢しようと思う。
退院後に普通に塗装して完成させるよ。
正月過ぎて、いきなりの入院と手術ですが、夏ぐらいになって「正月開けに入院
したな~」的な笑い話になってればいいな。手術は嫌だけど頑張って来ます。
まぁそういう事で、ご心配なさならず!
PS・こう書いていてもスダコさんあたりコメントで「・・・と書いていたのに、ほしのさんは帰って来なかった。」とか
書くんだろ、やめろよなwww