
こっちもザクをザックリ作るのよさ!
ジ・オリジン版のHGザクの完成画像などを見ると、スカートが短いと思う。
又関節の部分がチラリズムしてるので、ちょいとばかり延長するさね~。
スチロールカッターでスカート部分を適当にカットしちゃう!
隙間を空けて、裏からプラ板を裏打ち接着なのよさ!
左右も隙間無くプラ板を貼るのだ。これで乾燥させる。
その後に余分な部分はカットして整える。リアスカートにもプラ板を貼り付けて
加工。だいたい2.5ミリほど延長してる感じなのよさ。
そしてラッカーパテを盛る!心の隙間を埋めるつもりで塗り込むべし!
ちょいリアが短くなっちまったが、後で修正するので、いらぬガン見は却下!
ペーパーがけ。とりあえずはスカート周りは、これでいいのよさ~。
リアだけ短いのは放課後修正しておくので今は見るでないわ~!
公開されているMSのCGカラー設定画稿を見ると、足首の部分、CGと
プラモ画像とは少し違っていて、足首の長さの間隔がCGだと長い。
プラモは短いので再現するのに足首関節を延長し、CGデザインの再現と関節
の可動範囲も少し広げられるようにするのよさ!
足首関節のボールジョイント基部をカット!
1ミリプラ板3枚を重ねて貼り付け。ボールジョイントの軸をカットした分、
プラスマイナス2ミリ延長となる。
プラ板にピンバイスで半円を削りボールジョイントを瞬間で接着。丸1日は乾燥
させたら頑丈に固定してくれのよ。
・・これで良し!これでマグロマンもうなずいてくれるハズなのよさ!
足の装甲は、FGザクみたいに真前後はさみ込みだ!ちきしょうーめ!!
パテで隙間を埋めペーパーがけを忘れるなよヒヨッコどもがっ~!!
・・・え?何か色が変?見て見ぬフリをするんだっ貴様っーーーーーー!!!
そして個人的なオリジナルとして、バズーカより長い対艦ライフルは、
短くしてやったぞ~!ショートバレルで扱いやすくなるのよさ。
これで狙撃は不可能だが、当たれば近場の敵を粉砕可能なハズなのよさ~!
製作の続き記事は無い!次回はいきなりの完成記事だと言うのを忘れるなっ!!
・・・今回のオヤツは、これ。