
コンペやコンテスト系の製作を本格的にやる前に、力抜いてネタで
ガンプラ改造製作を1つサクッと短時間で作って見ようと思います。
1/100ケルディムガンダムの使わない部分を取り外す。
胸のダクトをプラ板で塞いで、デュナメスの装甲を流用して腰に接着。
・・・デュナメスの装甲を一部カット。カットした部分を別の箇所に接着。
両肩のでっぱりも切り取る。シールドビットも接着した。
カットした肩をプラ板で塞ぎ、ピンバイスでブチ穴を開けた別のプラ板も接着。
・・・胸部にリボンの部品。これでネタ機体だと判別可能w
プラ板で胸周りのモールド作りに貼り付け。
・・・一部サフったりして形状確認。
デュナメスの銃は銃口が小さな穴だけなのでジャンクパーツでアップグレード。
・・・お尻部分のGNドライブとシールドビットの加工。部分的にプラ板で塞ぐ。
・・・こんなモンかなバランスは。
合わせ目をパテで盛って乾燥させてから、全体を軽くペーパーがけした。
・・・さて、何のアニメのキャラをイメージして妄想したMSだろうか?(笑)
画像に映ってない部品も使用します。次回、塗装します。
フグの模型だと思ったらグフの模型