Quantcast
Channel: 機動異世界模型伝ほしのさん
Viewing all articles
Browse latest Browse all 678

ブロッケン改造

$
0
0
・・・ほしのあまひとです。デスレース2016用の2個目の製作中。

世紀末的カーモデルオンリープラモコンテスト
デスレース2016~狂戦士の逆襲~」開催中!参加者募集中!
デスレース2016会場
まだまだ参加者募集していますので、良かったらどうぞ!

以前、ミニ四駆の「ブロッケンギガント」をオリジナルカラーで製作したの
ですが、それを簡単改造でデスレース用にリペイントしたいと思います~。
イメージ 1
・・・そこでシャーシを変更して違う物を使用します。
イメージ 2
そして武装追加のひとつとして、HGザクアメイジングのミサイルポッドを
使おうと思います。
イメージ 3
シャーシは自分でいらないと思う部分をカットして、ボディは軽くペーパーがけ
した。モーターは今回使用しないので、その空間部分はジャンクパーツを詰めて
みようかと考えています。
イメージ 4
シャーシをジャーマングレーで塗装。ホイールはコッパーで。
ミサイル部分をレッド。ボディのフックやシリンダーみたいな箇所はシルバーに。
・・・これからボディを全体塗って、前方にも武装を追加しようと思う。
次回は完成時にUPします!

余談。映画「マッドマックス怒りのデス・ロード」のメイキングが、あるサイト
で説明されていたのだが、下記の画像を見て驚いた!
イメージ 5
上の画像が撮影時。下の画像が上映時。
なんと、砂漠で撮影した画像にCGで岩場を足して山岳地帯にしているとか。
CGの合成技術が半端無く凄い!岩場がCGとか違和感全くないし分からん。
テクスチャーとか進んでるんですね。これは驚いた~。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 678

Trending Articles