Quantcast
Channel: 機動異世界模型伝ほしのさん
Viewing all articles
Browse latest Browse all 678

えーえふぶい

$
0
0
毎日暑いですね。ほしのあまひとです。

部屋を片付けるのに、いろいろ売ったり捨てたり貰ってもらってるのに、
それでもプラモ等を買ってしまう。駿河屋でポチってしまったのを一部ご紹介。
イメージ 1
ちょい前にグレーの1/35ドイツ8輪重装甲車を買ったのですが、その
アフリカ軍団版を今回購入した。装甲車ウェーイ!
自分でもいつ作るのか分かりません。
イメージ 2
1/35ゲパルト西ドイツ対空戦車。これも欲しかった。
このプラモの箱を空けたら箱いっぱいにランナーとかギッシリ詰まってて驚く。

PSPメタルスラッグコンプリート
イメージ 3
イラストは高荷義之氏である。
イメージ 4
1~6+Xの計7作収録。3ぐらいまでしかやった事が無いので中古で安く
買えて嬉しい。ウチではまだまだPSPも現役!

えー!?ガルパンの新作漫画が2作も連載開始か!
イメージ 5
映画のコミカライズとか時期的に遅いなぁ~。DVDとか出るまでOK出なか
ったのかな?

個人的にアニメ話で「げせない」事を書いておく。
最近新アニメで「リライト」見てるんですが「リライフ」って別の関係の無い作品が
ある。名前が似ている。とてももどかしくて、ややこしいと思う。
今までにも「ノブナガン」と同時期に「ノブナガ・ザ・フール」、
「鉄血のオルフェンズ」の同時期に「傷物語鉄血編」、「ガンダムサンダーボルト」と
同時期に「サンダーボルトファンタジー」など。何故同じような時期に似たような
ネームングがバッティングしてしまうのか???とにかくげせないw

Viewing all articles
Browse latest Browse all 678

Trending Articles