Quantcast
Channel: 機動異世界模型伝ほしのさん
Viewing all articles
Browse latest Browse all 678

AV-98イングラム改造2

$
0
0
ほしのんです。

前回に引き続き、コトブキヤのフレームアーキテクトを、バンダイ1/60の
パトレイバーイングラムに合わせて内蔵させる改造製作の続きです。

・・・が、かなり嫌になって来ている。思うように出来なくて挫折しそう。
正直、投げ出したい気持ち。だが、断る!失敗でも最後までやってみる!!
イメージ 3
腕。アーキテクトを内蔵させるのに、かなり削っています。
イメージ 4
なんとか形にはなっているが・・・。
イメージ 5イメージ 6
前回までの状態と比べる。仮に腕を差し込んでみた。
イメージ 7
装甲の裏も先に塗って置く。
イメージ 8
キットのままだと肩のブチ穴が省略されているので、ピンバイスで開口した。
この作業が地味にしんどい。
イメージ 9
胸の内部。2個分のシーリングカバーを使っているので自分なりに配置。
イメージ 10
・・・見切り発車製作はいけないよwまぁ今回のは実験的としよう(苦笑)

とりあえずはここまで。あとは足の外装を取り付けです。
イメージ 1

イメージ 2
バンダイのプラモにない、首の後ろと足首も被せています。
手足が長いのは今風の仕様です。仕様なんだから仕方ないw
・・・まだその先に塗装もあるので、長い道のりだ。

そういやフレームアームズガールのアニメブルーレイと限定モデルのプラモの
セットが予約開始されたが、それとは別にフレームアームズガールのドラマCD
も予約が開始された。ドラムCDはいらねぇなぁーと思ったら、フレームアーム
ズガール用のデカールが同梱とか・・・うまい商売やりやがるなぁ!ぐぬぬ!!

Viewing all articles
Browse latest Browse all 678

Trending Articles