Quantcast
Channel: 機動異世界模型伝ほしのさん
Viewing all articles
Browse latest Browse all 678

ドール素体活用計画1

$
0
0
ほしのんです。

気分転換に、コンバットさん巣組み。
イメージ 1
ホイホイさんシリーズいいよね。
だが、この1/1の小さいサイズに不満がある。

そうだ!この前、ブロ仲間の白猫先生から頂いたドール素体の話題をやったの
だが、それをマジで活用してみようと思いつく。アゾンのだと思ってたら、
オビツボディだったようだ。とにかく放置もアレだし使ってあげよう。
・・・そして、ラブライブサンシャインのディフォルメプラモである、ぷちゅあ
らいずは、頭部が余ってしまうので、頭はコレだ!と合体させてみようと思う。
そして、サイズの大きいドール素体の「オリジナルアレンジのコンバットさん
を作ろうと思います。(スの人、ジャパリバスの製作記事と思った?残念!w)
画像検索しても、リアルタイプのコンバットさんは無かったようなので、
丁度いいかな~と。

頭部。
イメージ 2
ぷちゅあらいずのルビィの頭部に、花丸の前髪をセットした。
瞳のシールが無いと怖い。
イメージ 3
髪型の変更を少し。
イメージ 4
頂いたドールが巨乳タイプだったので泣く泣く胸をカットしてフチを瞬間接着剤
で固定。首と頭の接続をボールジョイントとポリキャップに置き換えた。
ぷちゅあらいずはポリキャップ未使用なので同じようなサイズを差し込んだ。

足。
イメージ 5
・・・ドールのままだと横回転と上下可動しか出来ないので、横可動が無い。
イメージ 6
このままだと足をハの字に開けると接地性がダメになる。
イメージ 7
ここでHGダブルオーの良く動く足首を使おう。
だけど足との接続に穴の口径が合わないし、足にポリキャップも入れられない。
イメージ 8
ダブルオーの足首から上をカットして接続した。
イメージ 9
これで、上下可動、横可動、横回転の、可動がそのままいけます。
ダブルオーのスリッパは、ブーツな靴のようにこれからプラ板で加工します。

指は1/100ダブルオーの未使用マニュ。ダブルオーばっかり流用w
腕の黄緑色の部分は1/100Gキャノンのキャノンの一部をカットした物。
イメージ 10
とりあえずは今回ここまで。つづく!

Viewing all articles
Browse latest Browse all 678

Trending Articles