Quantcast
Channel: 機動異世界模型伝ほしのさん
Viewing all articles
Browse latest Browse all 678

MK-Ⅱ北米戦仕様

$
0
0
「ガンダムマーク2局地型北米戦仕様」

旧キット1/100ガンダムマーク2使用。
マーク2を北米戦仕様としてオリジナル改造製作してみました。
イメージ 1
イメージ 2IF設定
ティターンズから委託で地上戦のデータを実戦で取るよう要求された連邦軍の
バーモント基地では、ナンバリング無しのマーク2を無理やり受領させられる。
そこで以前存在した局地戦機体のデータを元に地上戦用にカスタマイズされた。
カラーリング等も似せて塗装が施された。まだまだ旧ジオンの残党は、ニューヨー
クなどにも出没し、その一掃を兼ねての実戦配備となる。
試作のサイレンサーとグレネードランチャーを備えたビームライフル、大型ガト
リングキャノン砲、スプレーミサイルポッドを装備。頭部バルカン砲は弾数は
少ないが大型の物に変更されている。コクピットも生存確率を上げるのに
追加装甲を足された。シールドも改装され、シザーハンズも取り付けられて敵を
任意で挟み込めるようになった。ヒザにもスパイクが追加。
対旧式のMS相手では敵はいないが、市街戦での戦闘が多いのが厄介だ。
基地所属のテストパイロットチーム「203戦隊シャドウ」のハウロー・ガルパが
搭乗し約2年間のジオン掃討戦を行った・・・。
イメージ 3
イメージ 4部分的にプラ板、ジャンクパーツ流用で構成。腹部分は延長した。
MSGも少し使用した。
イメージ 5
イメージ 6塗装は全体筆塗り。ジャーマングレー、フラットブラック、ガンメタル、オレンジ
メタリックレッドなどを使用した。シールを適当に貼り汚しを入れた。
イメージ 7
イメージ 8
たまには昔を思い出して旧キット改造も楽しいです。
イメージ 9
見て頂いてありがとうございました。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 678

Trending Articles