
ビルドファイターズな必殺MS「アストレイ主水(モンド)」製作3
前回「草履(ぞうり)」として2ミリプラ板を足裏に貼り付けたが、
そこにプラス、形状の違う2ミリプラ板を追加して貼った。
そして、パーツをバラバラにして、ペーパーがけし洗浄、乾燥。
サフレフで筆塗り開始です。以前僕に「サフもやらないで塗装するとか
プラモ製作の順番ややり方が間違っている」と言った方は、今でも同じ
にガチガチでやっておられるのでしょうか?サフレスで塗装し可動させても
剥がれた事無いんですけどね・・・。よっぽど傷とかが多い時しか基本やらない。
その後某氏が「俺サフェーサー使った事無いけど」でワロタわw
装甲裏も全部塗ります~。
バーニア内は金色にしてみたな~ん!今年中に塗装終わるかは不明なのん!
必殺仕事人サントラの一部