Quantcast
Channel: 機動異世界模型伝ほしのさん
Viewing all articles
Browse latest Browse all 678

フェニ-チェゼロ1

$
0
0
正月モデリングゥ~!・・・と言う事で今年初のプラモ製作です♪
もう1月3日・・・そろそろプラモ始めようと思います~。
 
1/144HG売って無かったので苦肉の策で1/100HGで。
イメージ 1
ウイングゼロカスタム~!MGの方が良いのですが、内部フレームとか
めんどくさいのでHG探したが144無かったので100で代用です。
 
これからやる「ほしのモデラート枠(自由にプラモをみんなで作る企画)」の
ひとつである「ガンダムビルドバルチャーズ」用の1機として設定し製作。
このバルチャーズの大会にリカルド・フェリーニが参加したとしたとして、
その参戦機体を妄想して、ゼロカスタム版のフェニーチェを作ります!
本来は相手の機体を破壊する目的のバルチャーズにはリカルドはガンプラの道に
反すると反発していたが、一石を投じる意味で参戦したという設定で参戦妄想。
イメージ 2
まず右の肩から加工。元のフェニーチェのイメージでカット。
イメージ 3
・・・とりあえずかんな感じ。白い出た部分を切るか迷う。
イメージ 4
なぜか片方にしか無いビーム砲の製作。ジャンクパーツとコトブキヤの
バーニアパーツを使用。
イメージ 5
こうなります。
イメージ 6
背中の羽の基部、片方を変更。瞬間で固定。
イメージ 7
ツインバスターライフルも2/3の所でカット。3ミリピンを取り付けた。
イメージ 8
全体的には、こんな感じです。左右の腰のアーマーは足首に。
ツインバスターライフルは左右の腰に。左足のヒザも追加装甲。
イメージ 9
リアスタイル。ちょい羽が強引ですが、他にやりようが無い・・・。
イメージ 10
バスターライフル発射形態。
イメージ 11
例のポーズ!ガッキィ~ン!!
 
右肩はもっとカットするか・・・これから手持ちの武器も考えます。
それからカラーリングは真っ白にする予定です。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 678

Trending Articles