Quantcast
Channel: 機動異世界模型伝ほしのさん
Viewing all articles
Browse latest Browse all 678

バルキリーそしてレギオス

$
0
0
作っちゃおーゼ!の製作記事の続きです。
アイラさん主催「超時空プラモ作っちゃおーゼ!」会場
 
アリイ1/100「VF-1Sバトロイドバルキリー」
既に超時空作っちゃおーゼ!ではファイターバルキリー作ってますが、
バトロイドも!と思ってて放置してたので、再開。
期間は終了してますが、個人的に区切り付けたいので。
イメージ 1
多分「何故そんな色で塗った?」と言われるようなカラーになります。
 
アイラさんは新たに3月末まで「可変プラモ作っちゃおーゼ!」を開始された。
僕はモスピーダのレギオスで続けて参戦します。製作は来月から。
イメージ 2
(左)アオシマ1/72レギオス・ソルジャー・ダイバー・ファイターの3種入り
(右)アオシマ1/48可変レギオス
変形可能な大きい方の可変レギオス「エータ」を作っちゃうゼ!
どちらも旧イマイのキットと思われる。
 
あれ?レギオスの小さい方のプラモが1/72なら、レギオスってマクロスの
バルキリーより小さいのか・・・同サイズと思ってたが違うのか。
 
機甲創世記モスピーダ第1話
ロボテック・バルキリープロジェクト

Viewing all articles
Browse latest Browse all 678

Trending Articles