
それ用にHGUCハンブラビ製作中。
急ピッチで製作中・・・ギリギリ間に合うか微妙に!
スプレー缶と筆塗り併用しての塗装をします。
久しぶりにスプレー缶での塗装なので緊張してしまいます。
メタリック&パール仕様にてやります。
全部品をランナーから外しゲート処理。軽く全部400番でペーパーがけ。
水洗いして乾燥。
部分的に組んだりして、自分で塗装やりやすいように下準備。
・・・あれ?足のフィンの部品構成・・・こんな分割なのぉ~!?
思わず「何じゃこりゃ!?」と思った。裏面だけ変な筋彫りライン見たいに!
「パテで埋めよう!」そんな気にはならないので見なかった事にした軟弱物です。
ダンボールに粘着力の弱い両面テープ貼って部品を置く。
僕は俗に言う「串カツ」にはしないので、ダンボール回転させて吹き付け。
ライトメタリックブルーで明るい青の成型色パーツを塗ります。
野外で1度乾いては2度塗りしてます。それは裏向けても同じ事をします。
綺麗に塗れました!・・・半日ほど放置して乾燥させれば触っても大丈夫。
これから白いパーツはホワイトパール・・・などと順番に塗装します。
日曜の夜に完成してUP出来るのか~!?