Quantcast
Channel: 機動異世界模型伝ほしのさん
Viewing all articles
Browse latest Browse all 678

ガンダムヘビーアームズデンジャラス

$
0
0
闇のガンプラバトル「ガンダムビルドバルチャーズ」開催中!
(アニメのガンダムビルドファイターズの公式とは何ら関係はありません)
 
ほしのあまひとです。スーダッコ四天王の1人、黒田光示が扱うガンプラが、
この「ガンダムヘビーアームズデンジャラス」だ!

HGガンダムヘビーアームズを改造。ミーティアなどの部品を使い武装強化した。
一撃必殺の後は武装をパージしてのサーベル戦をやるらしい。が、そこまで
させたビルダーは今までに誰も居ない。
イメージ 1
イメージ 2
又関節及び太ももは、HGUCフルアーマーガンダム7号機の部分を使用。
パーツ追加のデコレーションにて構成。
イメージ 3
武装は頭部バルカン砲×2
バックパックに2連ビームキャノン×2・ガトリング×2
後部スタビライザー内ミサイルベイ×3・後部ミサイルポッド×2
胸部にマシンキャノン×2・ミニガトリング×4
肩にミサイルポツド2面×2・マイクルミサイル1面×2・ビーム砲台×2
腰にミサイポッド2面×2・ガトリング×2
足にミサイルポッド2面×2・ガトリング2×2・マイクロミサイルベイ×2
手持ち武装にガトリングビームランチャー2問×2・ガトリング×2
(ビームサーベル4本収納)
イメージ 4
見ての通り、全面武装の塊となっている。
イメージ 5
イメージ 6
イメージ 7
塗装は、タミヤカラーのパープル・ニュートラルグレー・レッド・マルーン
ガンメタル・ジャーマングレー等を使用。全部筆塗り塗装である。
イメージ 8
「スーダッコカンパニーに逆らうヤツらは全員お仕置きだな、ギャハッ!」
イメージ 9
「てめぇら全員木っ端微塵にしてやる!くらいやがれ、全弾発射ッー!!」
イメージ 10
ミサイルポッド解放すると赤いミサイルが出るので、あえて本体には「さし色」
は配置しないでダークにしました。白い部分がある事でガンダムらしさを残した。
本来は白い部分もガンメタルで塗るつもりでした。全部黒いのはデスサイズと
かぶるのでやめた。見て頂いてありがとうございました。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 678

Trending Articles