
(節子それちゃう、エンターや、エンターミッションや!w)
と言うわけで気分転換に、何か他のもいろいろやります。
(お前、気分転換ばっかりやな!とか言うーなや。)
放置していたHGUCジム2(ガンダム頭)の製作途中。もう改造計画忘れた
ので、他に転用したいと思います。お、これだ、これでいい!
積みプラの1個ウイニングガンダム。これと合わせよう!
フミナたそ、俺に力をくれぇ~!(二次元の女の子に頼るなや~)
ジム2にウイニングの肩を使用するとしたらボールジョイントの口径が
異なるので、ジム2のボールジョイント部分をウイニングに移植します。
足のソール(ヒール?)部分も、部分的にカットして関節を移植。
・・・移植成功。隙間は後でプラ板とパテで修正する。
腰に追加部分、背中に部品取り付け。
・・・頭部。アンテナが大きいけど、これでいいんだ!
足に増加装甲としてランチャー部分をアーマー接着。
・・・そして、こんな感じになりました。武装は、まだ仮の物です。
ウイニングガンダム・リアルアーリータイプです。
最初のウイニングにリアルタイプが無いのでテスト製作したのでは?と
妄想&想像してみました。そのうち続きやります~。

テメェはウムを言わさず参加じゃボケェ~!フィグマ持参で改造せぇや~!!」
と、言うのですが、余ってるフィグマなんてないので、いつか魔改造用にと
入手しておいたアイマスのリボルテックがあるので、この内1体を使ってやるよ。
本当は「擬似フレームアームズガールを作ろう!」って企画なんですけどね。

製作中のスナック菓子は、脂分がプラに付くと汚れるので割り箸で食べますw
そして・・・夜食にゃ~!アイ・ラブ・玉ねぎ。