
赤髪のツンデレヒロインどこかにおらんか?(笑)3分以内で脱いでくれ(オイ)
以前えくえくさん(最近どうしてんだろ?)から「ヨドバシで激安で買った
エイジのプラモ作らんからやる」でMG・AGE-1スパロー頂いてたので、
連休だから「作ってみた」ら、改造までやってしもたの巻。
・・・なんて作りやすい構成してんだ、このプラモ。
発売当時あんまり話題にならんかったが、開発に別の力を入れてたようですね。
とても出来が良い。MGガフラン発売決定とHJに出たのにオジャンになったの
悲しいわ。せめてMGでAGE-3とFX出せや、主役機なのに出ないとか。
そういやGセルフも1/100出ないなぁ。
悪くない、むしろカッコイイ。ここで終わってりゃ良かったのに「自分だけの
オリジナル機体にしたい」と欲求が勝ってしまう罠。
バックパック中央のダクト部分に、ポリキャップ内臓したジャンクパーツを
瞬間接着剤で固定させた。
ソードストライクガンダムのソードストライカーを差し込めるようにした。
対艦刀カッコイイゼ!
・・・なんやかんやで、そこから2時間で計4時間後に、こうなった。
そのうち、もうちょい手を加えて完成させたい。カラーリング案が浮かばんので、
まだ先になると思うが。とりあえずは軽くペーパーがけした。
合わせ目消しに使用したラッカーパテは、あらかじめ薄く塗って日向に置いて
おけば、すぐ乾燥してくれて良かった。
ほな、またな~。