
1/100リアルタイプジムを買ったので、たまには古いキットも乙だろうと、
「初代キットをそれぞれ勝手に作りやがれ!MSVもあるでよ!!
とある時代の旧型模型」として制作中の続き(笑)
関節部分はグレーにして今時の感覚風にはしている。
後で塗れない裏の部分は先に塗装しておかないといけない。
赤い部分はメタリックレッドにしています。
多少塗装がハミ出てもOK。その部分を汚しで隠せば誤魔化せるので。
ハミ出た部分は後で銀チョロ入れる予定。
ヒザから足首にかけての途中の部分、左右・・・間違えてるっぽい。
どっちだどっちだ!?足のつま先の左右が浮くのはデフォなの???
もう接着しパテして塗装もしてるので、今更無理・・・。
戻すとなるとパーツ割れて破損になるだろうな。
ヒザから足首なんて左右同じと思ってたら違った・・・確認を怠る。
画像1、2枚目の時点で全く気が付かなかった罠。
もう、このまま左右違うままで行くしか~!!!
(誰ですの!?ざまぁとか思った人は!ジャッジメントが確保しますわよ!w)
・・・このままでいい。言葉の意味、そのままだ。
バレなければイカサマでも間違いでも無いんだ(ヒデェ)
現在はここまで。