ほしのです。
やっぱり日曜の朝8時は「仮面ライダーの時間だ」と思ってしまう罠。
この感覚はしばらく消えそうにないな・・・。
旧キット1/100ガンダムマーク2続きです。
足の装甲。足首の上側、やはりプラが薄くて装甲がペラく見える
裏からプラ板貼ってパテ成型して2.5ミリ厚くした。
身体、上下で差し込んで90度回しての接合方法。ゲルググと同じ構造。
胴体・・・短くな~い?
と言う訳で、回転軸であるピンをカット。
胴体上部の下にプラ板3ミリぐらい貼って幅増し延長だ!
・・・ちなみに、頭部はこうなります(嘘)
君、冗談やがな。
コクピットハッチ付近を、カットソーでズバッとカット。
そしてプラ板貼り付け。
ギャンスロットのギャン部分余りパーツの足部品を利用して胸に貼り付け、
コクピット付近の形状変更。
一応パイロットの生存確率を上げる搭乗口装甲強化と思ってやってるのだが、
まぁ完全に・・・迷走してる感じなんですがね・・・つづく!!
がんばるびぃ!!
(本当はガルバルディベータを作る際に、この画像で「ガルバルビィ!」て
やりたかったんですけどねwww)
なんだよ、また嫁が旦那のコレクション捨てる番組やってたのかよ!
止めて差し上げて!!
旦那がコツコツ集めている動物フィギュアを邪魔で捨てる嫁・・・。
話し合いも無く勝手にならば可哀想。嫁の服やバックを捨てたれ旦那!!
もう離婚せーや、そのくらいでイライラするんだったらさ・・・。
やっぱり日曜の朝8時は「仮面ライダーの時間だ」と思ってしまう罠。
この感覚はしばらく消えそうにないな・・・。
旧キット1/100ガンダムマーク2続きです。
身体、上下で差し込んで90度回しての接合方法。ゲルググと同じ構造。
・・・ちなみに、頭部はこうなります(嘘)
コクピットハッチ付近を、カットソーでズバッとカット。
コクピット付近の形状変更。
まぁ完全に・・・迷走してる感じなんですがね・・・つづく!!
(本当はガルバルディベータを作る際に、この画像で「ガルバルビィ!」て
やりたかったんですけどねwww)
なんだよ、また嫁が旦那のコレクション捨てる番組やってたのかよ!
止めて差し上げて!!
話し合いも無く勝手にならば可哀想。嫁の服やバックを捨てたれ旦那!!
もう離婚せーや、そのくらいでイライラするんだったらさ・・・。