ルプス製作
スーパーでブリの刺身を買って食べた。この時期のブリは脂がのってないので サッパリとしてウマかったです。ほしのだよ。 HGバルバトスルプスを作ります。 前回、クレオスMrメタルカラーのアイアンを使ったのですが、新たにゴールドを 買ったので、タミヤのゴールドと使い分けて、ルプスを金ピカ仕様にしようと 思います。さて、どうなるか・・・。 走るジャパリバスを作ってる方がいて嫉妬に狂うねw...
View Articleルプス塗装中
世の中には、ホタルイカの目玉を自動で取ってくれる機械があるんやで! ほしのあまひとです!(なんの話だよw) キューレンジャーに「マーダッコ」と言う名の真ダコの戦士が出て来たらしい。 イカのも一緒に出て来たとか・・・・オモロイな!w さて、HGバルバトスルプスを全身金ピカ塗装の真っ最中です。 (君、何してるんだ?) 最初に、パーツの裏もしっかり塗装してゆきます。...
View Articleバルバトスルプス・ゴールド
「ガンダムバルバトス・ルプス」オリジナルゴールドバージョン 1/144HG「バルバトスルプス」オリジナル塗装で製作。ほしのあまひとです。以前ノーマルなバルバトスがセブンイレブンのプラ モで金色がありました。今回自分で塗って作りたかったので、ルプスで 3連休の3日モデリングとして白いキットを1から金色に塗って作ってみ...
View Articleよつばのプラモ
ほしのんです。 気分転換にガンプラ以外のプラモも。 コトブキヤのノンスケール「よつばと!」の「小岩井よつば」をパチ組み。 以前ブロ仲間のアイラさんから安く買った物。作ってやらないと勿体無いので。 関節可動、フェイスパーツ多数のフル可動モデル。 とても組みやすいパーツ構成。 ・・・パーツは多くないので、さほど時間はかかりません。 付属品はいろいろあるが、とりあえず本体完成。...
View Articleメガミデバイス組み立て
ほしのんです。佐天さん「かぁ~ごぉ~いけぇ~!ちゃんとぉ~正直ぃ~言ってるかぁっ~!?w」 コトブキヤ「メガミデバイス」NO2 1/1「WISMソルジャー・スナイプ/グラップル」 とりあえず組んでみようと思いやってみた。 1は持ってないので2からですが、作らないと楽しめないのでGOです! このキットは2体セットではありません。 白スーツロング髪、白スーツネコミミ、素体ロング髪、素体ネコミミの...
View Article小岩井よつば連邦軍仕様
「れんぽうぐん!ろんどべる!!」 コトブキヤ・ノンスケールプラモデル「小岩井よつば」改造製作。 ほしのんです。よつばと!のよつばのプラモを変な感じに仕上げてみた(笑) イメージはロンドベルの特殊任務機体の感じです(どういう事だよw) よつばの素体に、ガンプラのジャンクパーツを貼り付けて構成。 スプレーミサイルポッド、グレネードランチャー、シールド、ビームサーベル、...
View Article漏影
ほしのです。 1/144HG「漏影」 無改造でオリジナルカラーにて塗装し製作しました。 アニメの設定よりも暗いイメージでとミディアムブルー・アイアン・ガンメタル シルバー等で筆塗りした。銀ハゲちょろ汚ししてます。 リアのスカートアーマーも設定と違いオリジナルで塗り分けしてます。 テイワズのデカールを貼ってしまったが、元々テイワズと思わせない偽装の装甲...
View ArticleGセルフ製作
・・・ほしのんです。 ドンドンプラモを作っていくよ。1年ちょい前に上半身をメタリック塗装して それから放置プレイしていたGセルフの続きを作ります。放置してるのも次々に 成仏させていかないと新製品作るのに気が引ける気もするので。 白いパーツも塗装。スコードッ!(え?w) なんで今、Gセルフやねん!と言う感じですが頑張るけど塗り分けめんどくさい。 Gセルフの首って白色なんだが、なぜだか。...
View ArticleGセルフ
「Gセルフ」 バンダイ1/144HG ほしのんです。Gのレコンギスタより主役機Gセルフです。 無改造で製作。青・赤・黄をメタリックで塗装した。 製作途中で1年ぐらい放置していたのを、今回完成までさせました。 メタリックブルー・メタリックレッドはタミヤの缶スプレー塗装。 ゴールド・ガンメタル・ホワイトなどは筆塗りです。 軽くシャーペンでスミ入れしました。...
View Article春か・・・
ほしのです。 近場の学校が卒業式。まだ桜は咲いていないけど春の季節。 子供たちが春休みになるけれど、大人は仕事。人生ってなんだろうな・・・。「卒業と入学の季節なんなぁ~」「なんだか、さびしい気分なのん。」 こういう画像を見ると、妄想してしまいますw「皆さん見て下さい!あそこにいるのは、ほしのさんじゃないですか!」...
View Articleルプス製作
スーパーでブリの刺身を買って食べた。この時期のブリは脂がのってないので サッパリとしてウマかったです。ほしのだよ。 HGバルバトスルプスを作ります。 前回、クレオスMrメタルカラーのアイアンを使ったのですが、新たにゴールドを 買ったので、タミヤのゴールドと使い分けて、ルプスを金ピカ仕様にしようと 思います。さて、どうなるか・・・。 走るジャパリバスを作ってる方がいて嫉妬に狂うねw...
View Articleルプス塗装中
世の中には、ホタルイカの目玉を自動で取ってくれる機械があるんやで! ほしのあまひとです!(なんの話だよw) キューレンジャーに「マーダッコ」と言う名の真ダコの戦士が出て来たらしい。 イカのも一緒に出て来たとか・・・・オモロイな!w さて、HGバルバトスルプスを全身金ピカ塗装の真っ最中です。 (君、何してるんだ?) 最初に、パーツの裏もしっかり塗装してゆきます。...
View Articleバルバトスルプス・ゴールド
「ガンダムバルバトス・ルプス」オリジナルゴールドバージョン 1/144HG「バルバトスルプス」オリジナル塗装で製作。ほしのあまひとです。以前ノーマルなバルバトスがセブンイレブンのプラ モで金色がありました。今回自分で塗って作りたかったので、ルプスで 3連休の3日モデリングとして白いキットを1から金色に塗って作ってみ...
View Articleよつばのプラモ
ほしのんです。 気分転換にガンプラ以外のプラモも。 コトブキヤのノンスケール「よつばと!」の「小岩井よつば」をパチ組み。 以前ブロ仲間のアイラさんから安く買った物。作ってやらないと勿体無いので。 関節可動、フェイスパーツ多数のフル可動モデル。 とても組みやすいパーツ構成。 ・・・パーツは多くないので、さほど時間はかかりません。 付属品はいろいろあるが、とりあえず本体完成。...
View Articleメガミデバイス組み立て
ほしのんです。佐天さん「かぁ~ごぉ~いけぇ~!ちゃんとぉ~正直ぃ~言ってるかぁっ~!?w」 コトブキヤ「メガミデバイス」NO2 1/1「WISMソルジャー・スナイプ/グラップル」 とりあえず組んでみようと思いやってみた。 1は持ってないので2からですが、作らないと楽しめないのでGOです! このキットは2体セットではありません。 白スーツロング髪、白スーツネコミミ、素体ロング髪、素体ネコミミの...
View Article小岩井よつば連邦軍仕様
「れんぽうぐん!ろんどべる!!」 コトブキヤ・ノンスケールプラモデル「小岩井よつば」改造製作。 ほしのんです。よつばと!のよつばのプラモを変な感じに仕上げてみた(笑) イメージはロンドベルの特殊任務機体の感じです(どういう事だよw) よつばの素体に、ガンプラのジャンクパーツを貼り付けて構成。 スプレーミサイルポッド、グレネードランチャー、シールド、ビームサーベル、...
View Articleネコミミバトラー
ほしのんです。 コトブキヤ製プラモ「レイキャシール・シノ」の身体と「メガミデバイス」の ソルジャーグラップルの頭部を接合してオリジナルで製作しました。 レイキャシールの首のボールジョイントとメガミデバイスのボールイジョイント の口径が異なるので、メガミから首のパーツを移植し、グラップルのネコミミ 頭部を付ける事が出来ました。メガミはスナイプで製作したので、グラップルと...
View Articleアーリーグラップル
ほしのんです。 コトブキヤ製「レイキャシール・ホワイティル」の身体に「メガミデバイス」の 頭部とハンドパーツを流用して接合しオリジナルタイプとして製作しました。 メガミの過剰パーツのヘルメット部分を使い、首部分を移植し、爪状のマニュ ピレータハンドを付け替えて、グラップルのプロトタイプ的な位置として改造 してみました。ホワイティルのツインテをシッポに見立てて差し込んでいます。...
View Articleメガミデバイス/スナイプ
コトブキヤ製1/1「メガミデバイス」シリーズ2 「WISMソルジャー・スナイプ/グラップル」よりスナイプを製作しました。 ほしのんです。特に改造とかせず合わせ目も消さずに気軽に作ってみました。 塗装はフェイスパーツ以外は筆で全塗装しています。 ライフルの砲身は2択式なので、使わない部分を腰のバックパックに取り付けた。 先を変えるだけで印象が変わりますね。...
View Article未完
・・・俺の名は、ほしのあまひと。 大戦のさなか、傷付き倒れた戦士の一人だ。 ここはもうダメか。まだまだ倒すべき敵は多いが、ここまでのようだ。 おい、ここは俺が食い止める。お前達は先に行け! なぁ~に、こいつら倒したらあっという間に追いつくぜ! さぁ行け、行くんだ!行けっー!! ・・・みんな、行ったか。 フゥ~。こいつらウジャウジャと湧いて来やがって。...
View Article