![]()
どうも・・・ほしのあまひとです。
自分が主催を努めた「モビルタンクフェス」ですが、忘れていて知らぬまに
期間が終了しておりました。が、人数が集まらず盛り上がらず、主催として
不甲斐なく申し訳ないです。ここに終了を宣言いたします。
ブログを始めて現時点まで、自分が主催で開始したプラモコンペやコンテストが
20以上あり、そこに他の方のコンペ参加も数えると40近いものに参加して
おりました。時代も変わり、ブログのメンバーも入れ替わったりして雰囲気も
随分と以前と違ったものになっていて、個人意見ですが、昔の活気は現在あん
まり感じられていない所もあり、今後は自分の主催するコンペなどは開催はいた
しません。これにて全部のイベントを終了の形となります。
今まで参加して頂いたブロガーの皆さんには感謝しかありません!
本当にありがとうございました!!とても今までの期間が楽しくて模型作りに
ハリと言うかモチベアップ、刺激になりましたね。サンキューでした。
他の方がこれから何かを開催されるのならば、参加は考えたいですけどね。
もう自分が主催するのは疲れました(苦笑)
後、144サイズの製作は、なんだか苦になって来た印象もあり、来年からは、
1/100をメインに移行して行こうかと考えてしまうね。小さいパーツ嫌やw
ガンプラは100、AFVは35、車は24。それ以外の小スケールは今後厳し
いわい。歳は取りたくないなぁ~。いや、40代はまだ若い!精神は若くとも
体が付いていってないんやなぁ・・・トホホ。
・・・それではここで、今年、自分は何個のプラモを作ったのか?
と思い、完成させた物を数えてみました。思ったより多くてビビルわ(笑)
デスレース2016用
ネーミングは作品名と言うか機体名です(スケールと詳細)
1・バンカーライナー(1/24スカイライン改造)
2・スカイクラッシャー(ミニ四駆ブロッケンギガント改造)
3・ハイエースブラッド(1/24ハイエース改造)
オリジナルメカ
4・20式機動歩行機(1/100ガンダムデュナメス改造)
改造製作
5・エステバリス(フレームアーキテクト内蔵)
6・伝説戦士イデヴォン(MGストライクガンダムをイデオン風に)
その他
7・ドイツ4号戦車D型(ガルパンデフォルメ)
8・ダンボーミニ(雲型迷彩)
9・ダンボーミニ2個使用ディオラマ「仲間の死」
ガンダム
10・ガンダムバルバトス・ライジンオーリベイク(1/100改造)
11・ガンダムバルバトス・ガリアンリベイク(1/100改造)
12・ガンダムバルバトス・ブラウ(1/100改造)
13・ルナグレイズ(1/100改造)
14・ウィンガルグレイズ(1/100改造)
15・ラブズゴック(1/144HGUC改造)
16・ザクⅠ強行作戦部隊機(1/144オリジン版HG)
17・ザクⅡリアルタイプ(1/144オリジン版HG)
18・ザクⅡ隊長機(1/144オリジン版HGヴィネット風)
19・ガンタンクⅡ(1/144スクラッチ製作)
20・リアルタイプジム(1/100)
21・ガンダム(1/144HG・G30版改造)
22・コマンドガンダム・ダ・ヴィンチ(1/144HGBF)
23・フルアーマーガンダム・スノージャケット(1/144HG・SB版)
24・スクミズポータント(1/144HGBF・Gポータント改造)
25・アイカツイチゴガンダム(1/144HGエクシア改造)
26・特務強襲型ガンダム(1/144HGUCリバイブ版ガンダム改造)
27・ジムカスタムエルダール(1/144HGUCジムカスタム改造)
28・ガッシュランマラサイ(1/144HGUCマラサイ改造)
29・マーク2ダルジャン(1/144HGUCリバイブ版ガンダムMK2改造)
30・ザクタンク地雷除去仕様(1/144改造)
31・イフリートカイニ(1/100RE100改造)
32・ガンダムレオパルド・ザ・ガンマン(1/100HGBF改造)
33・ザクバウンサー(1/144HGBFザクアメイジング改造)
34・スカルゲルデ(1/144HGグリムゲルデ改造)
35・デスガンダム(1/144HGリバイブ版ガンダム改造)
36・ゴッドガンム大銀河宇宙(1/144HGFC改造)
37・サザビーコマンダー(1/144HGBFミスサザビー改造)
その他2
38・エイリアン(1/9海外ハルシオン製プラモ)
多分、他に洩れてないとは思うが、
・・・と言う訳で今年38個も完成記事あげていたのね。
死に急ぐようにやってるなぁ。来年は、ゆっくりじっくり作ろうと思います。
来年もプラモ製作を楽しみましょう~!