
1/144旧HGエールストライクガンダム改造
オリジナルガンプラ「Gスタック」
世界各地に魔の手を広げつつあるガンプラマフィア「スーダッコカンパニー」
その拠点や詳細は実に不明で、幹部系統の人物が特定されないでいた。
イタリア出身で捜査権限を持つガンプラ正式審判員の一人である男、
クリス・アモンデュール(36)が使うのが、このGスタックだ。
クリスは日本で裏開催されているバルチャーズに参加し、その運営メンバーや
幹部クラスの人物を特定する為に潜入捜査として潜り込んでいた。
しかし須田公一と言う支配人しか出て来ない為に捜査は進んでいない。
HGエールストライクを改造。ジャンクパーツやプラ板で構成。
エルガイムのスタックとGレコのGアルケインをモチーフとした機体である。
MS本体の「スタック」と支援ブースター「Gプローラー」が
合体して「Gスタック」として完成する。なおGはガンダムの略称である。
合体する事で飛行速度が2倍以上に発揮する高機動MSだ。
基本はストライクである。アンテナは1/100無印ストフリの物を流用。
シールドもマラサイの物を改造。
合体部分はポリキャップ差込みで取り外し可動で、フレキシブルに可動する。
HGヴァーチェなどの部品を使用。
バスターライフルはHGゼータガンダムのメガランチャー等を切り貼り構成。
クリスはバルチャーズ会場で、さまざまなビルダー達と出会い、そこで
バルチャーズに対抗する少年達が多い事に気付く。そこで協力して戦うが・・・。
見て頂いてありがとうございました!
もうすぐガンプラコンペ「ガンダムビルドバルチャーズバウンサー」を
開催しますので、もし良かったら参戦下さいませ。詳しくは後日記事UP予定。
(アニメのビルドファイターズとは関係はありません。ブログでガ改造ガンプラ
を楽しむ為の企画にて、製作ガンプラを見せ合う物です。)